【夜間急病診療所からのお願い】
〇 当診療所に受診を希望される方は、来所される前に一度電話連絡【0475-24-1010】をお願いします。
※電話せず来所された方は、到着時にお車から当診療所まで電話をいただくか、入口のインターフォンでお呼びください。
〇 当診療所は、急病に対する初期(一次)救急の応急処置を行っているため、原則翌日にかかりつけ医に受診していただくこととしています。(処方薬は1日分となります)
また、詳しい検査や入院が必要と診断された場合には、当番の二次救急医療機関での受診をお願いしています。
〇 受診する際は、感染予防のため、必ずマスク着用をお願いします。
〇 当診療所では、新型コロナウイルス感染症にかかるPCR検査は実施していません。
〇 感染拡大防止の観点から、診察室等の消毒作業により診療までに時間がかかる場合があります。
〇 症状により診察する順番が前後する場合があります。
〇 受診の際は、マイナンバーカード(健康保険証)又は健康保険証等を持参してください。
●注意●
※保険証が無い場合は治療費の全額を負担していただくことになります。
・当診療所は、急病患者を診るためのものなので往診は行っていません。
・当診療所の受付が終わった後は、夜間待機施設(二次待機施設)で診療します。
・テレフォン案内【0475-24-1011】でお確かめください。(午後7時~翌朝6時)
※当診療所へお越しの際は、「おくすり手帳」をお持ちください。
<お問い合わせ>
◆夜間急病診療所(長生郡市保健センター)
TEL 0475-24-1010
[受付時間] 午後7時45分~午後10時45分(毎日:年中無休)