暮らしに関するお知らせ 燃えないごみを収集する車両の火災事故が相次いで発生しています 2021-06-03 スプレー缶やカセットボンベ、使い捨てライターなどが主な原因ですが、最近では小型の充電式電池などによる火災事故も増加しています。 このような火災が発生すると、住民の方や収集作業員の人命に関わる重大な事故に繋がる可能性があるほか、収集時間が遅くなることや、収集車両の故障により収集ができなくなってしまうことがあります。 ...
暮らしに関するお知らせ 長南聖苑売店「やすらぎ」は閉店しました 2021-04-01 長南聖苑内の売店「やすらぎ」は、3月31日をもって閉店しました。 生花の注文、骨壺等の葬祭関連用品の購入に関しては、依頼先の葬祭業者にご相談ください。 お問い合わせ 長南聖苑 TEL 0475-46-3525 詳しくはこちらをご覧ください。...
暮らしに関するお知らせ 石綿(アスベスト)を含有するバスマット、コースターなどの珪藻土製品の販売者による回収について 2021-02-18 珪藻土バスマットやコースターなどの製品のうち、石綿(アスベスト)が含まれている可能性があることが判明した製品について、販売者やメーカーによる自主回収等の対応が行われています。 対象製品をお持ちの方はごみとして出さず、販売者やメーカーに回収していただきますようお願いします。 なお、対象商品の確認や回収方法などについては、...
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ 新型コロナウイルスにかかったと思ったら「千葉県発熱相談コールセンター」へお電話を 2020-12-08 新型コロナウイルス感染症にかかったと思ったら、「千葉県発熱相談コールセンター」へ(pdf:81KB) ...
暮らしに関するお知らせ リチウムイオン電池などの小型充電式電池は、電器店等のリサイクルボックスへ 2020-08-05 不燃ゴミなどに混入したりリチウムイオン電池が原因による、収集車及びリサイクル施設での発煙・発火トラブルが全国的に増加しています。 リチウムイオン電池などの小型充電式電池は、電器店等のリサイクルボックスにお出しください。 皆様のご理解、ご協力をお願いします。 詳しくは下記のPDFをご覧ください。 小型充電式電池の分別に...
暮らしに関するお知らせ 新しいコロナウイルスの病気を広げないための家のごみの捨て方 2020-07-09 新しいコロナウイルスの病気を広げないための家のごみの捨て方(PDF:678KB) 問い合わせ 環境衛生課 TEL:0475-23-4944 FAX:0475-26-1113...
暮らしに関するお知らせ 新型コロナウイルス感染症の影響により水道料金のお支払いが困難な方へ 2020-05-15 新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年4月以降請求分の水道料金の支払いが一時的に困難となっている方は、納入に関するご相談に応じますので次のお問い合わせ先までご連絡ください。 ■お問い合わせ先 長生郡市広域市町村圏組合水道料金徴収業務受託者 株式会社 東計電算 茂原営業所(茂原市茂原1570-2) 電話0475-...
暮らしに関するお知らせ 休日在宅当番医の対応のお知らせ 2020-04-20 休日在宅当番医は、新型コロナウイルス感染予防対策のため、各医療機関により対応が異なる場合がありますので、予め医療機関へ連絡してから受診してください。...