○長生郡市広域市町村圏組合水道部庁舎管理規則
令和3年3月19日
規則第4号
(目的)
第1条 この規則は、長生郡市広域市町村圏組合水道部(以下「水道部」という。)の庁舎の管理に関する必要事項を定め、もってその保全及び秩序の維持を図り、公務の円滑な遂行を確保することを目的とする。
(用語の意義)
第2条 この規則において「庁舎」とは、水道部の事務又は事業の用に供するため設置した建物及びその附帯設備並びにこれらの敷地をいう。
(職員の義務)
第3条 職員は、この規則に基づいて管理者が庁舎の管理上必要な事項を指示したときは、その指示を誠実に守らなければならない。
2 職員は、庁舎の清潔の保持及び整理に努めなければならない。
(管理責任者)
第4条 庁舎に管理責任者を置く。
2 管理責任者は、水道部事務所(以下「事務所」という。)にあっては管理課長、事務所以外の庁舎にあってはその長をもって充て、庁舎の管理に関する事務を掌理するものとする。
(行為の許可申請)
第5条 庁舎において、次に掲げる行為をしようとする者は、管理者の許可を得なければならない。
(1) 仮設工作物、その他の施設の設置
(2) 看板、懸垂幕、張り紙、張り札、図画、広告物等及びこれらに類するものの掲示又は配布
(3) 宣伝、契約の勧誘、物品の販売、寄付の募集及びこれらに類する行為
(4) 旗、のぼり、プラカード、拡声器若しくは宣伝カー等を所持又は使用しようとする行為
(5) 前各号に掲げるもののほか管理者が許可を必要と認めた行為
(1) 公共の秩序を乱し、又は善良な風俗を害するおそれがあると認めるとき。
(2) 庁舎の美観を害するおそれがあると認めるとき。
(3) 前2号に掲げるもののほか管理者が不適当と認めるとき。
(許可の取り消し)
第9条 管理者は、第7条の規定による許可を受けた者が当該許可の内容又はこれに付した条件等に違反した行為をしたときは、当該許可を取り消すことができる。
(中止命令等)
第10条 管理者は、次の各号のいずれかに該当する者又はそのおそれが認められる者に対して、直ちに当該行為の中止、庁舎の使用の停止若しくは禁止、庁舎からの退去又は物件の撤去を命ずることができる。
(2) 正当な理由がなく銃器、凶器その他の危険物を所持している者又は持込もうとする者
(3) 第9条の規定により許可を取り消された者
(4) 大声を上げて静穏を害し、粗野若しくは乱暴な言動をするなど庁舎内の秩序を乱し、又は執務の妨害となる行為をした者
(5) 庁舎内において、座り込み及び練り歩き等通行の妨害となる行為をした者
(6) 管理者が立入を禁止した区域に立ち入った者又は立入ろうとする者
(7) 旗、のぼり又は宣伝板等を持ち込み、庁舎内の秩序を妨げる行為をした者
(8) 前各号に掲げるもののほか、管理者が庁舎の管理上必要と認めて行う指示に従わない者
2 前項の物件の撤去に要した費用は、当該物件を設置又は掲示した者の負担とする。ただし、管理者が特別な理由があると認めるときは、この限りではない。
(遺失物の届出)
第12条 庁舎内において遺失物を取得した者は、直ちに当該遺失物を管理者に届け出なければならない。
(庁舎損傷等の届出)
第13条 庁舎を損傷し、又は著しく汚損した者は、直ちにその旨を管理者に届け出なければならない。
(損害の賠償)
第14条 管理責任者は、前条の損傷等が組合に損害を与えたと認めるときは、速やかに管理者に報告し、損害賠償に関する決定を受けなければならない。
附則
この規則は、令和3年4月1日から施行する。