広報「長生こういき」令和7年10月号を掲載しました

組合の「Instagram」公式アカウントを開設しました

組合の「Ⅹ(旧Twitter)」公式アカウントを開設しました

 大切な人を救うために救命講習を受講しませんか?

  長生広域消防では、普通救命講習Ⅰ、普通救命講習Ⅱ、普通救命講習Ⅲ、上級救命講習、普及員講習、普及員再講習、応急手当WEB講習、救命入門コース、救命短時間コースについて基本的感染対策を考慮し、受講人数等の制限を設けた上で開催しています。 …

広報「長生こういき」最新号の発行時にお知らせのメールが届きます(無料)

 令和7年度 ごみ処理施設見学のお知らせ

 ごみ処理施設の見学を、下記の内容で受け入れます。  なお、説明の際にご覧いただく施設案内用DVDの貸し出しも行っています。  また、汚泥再生処理センター(し尿処理場)及びエコパーク長生(最終処分場)の見学も受け入れていますので、希望される…

広報「長生こういき」配布場所一覧を更新しました